2025年02月23日

電算写植時代……高麗川ふるさと遊歩道から

電算写植時代に私が制作した書体でポスターを作ってみました。

Sakado2021_1.jpg
「いまりゅう」

Sakado2021_2.jpg
「今宋」

横組用と縦組用、曲線的と直線的、螺旋運動と蛇腹運動……、対照的なふたつの書体です。

……………………………


1985年にC-fontが発表され本格的な電算写植の時代になりましたが、
その頃から埼玉県鶴ヶ島市で暮らしはじめました。

近くの高麗川ふるさと遊歩道が、現在のわたしの散歩コースです。

Sakado2021_3.jpeg

Sakado2021_4.jpeg

高麗川ふるさと遊歩道から見える風景……高麗川の流れに「いまりゅう」を、田園の大空に「今宋」を組み合わせてみました。

posted by 今田欣一 at 07:49| 漫遊◇埼玉の翼 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする