2025年02月24日

江戸東京レタリングロード

1990年代後半に制作したレタリング系活字書体を使ったポスターを作ってみました。

Tokyo_1.jpg
「鶴舞」×旧江戸城富士見櫓(万治2年再建)

Tokyo_2.jpg
「イマリス」×東京駅丸の内駅舎(大正3年開業)

Tokyo_3.jpg
「ぽっくる」×東京港竹芝桟橋(昭和9年開港)

Tokyo_4.jpg
「欣喜」(非売)×東京タワー(昭和33年開業)


…………………………

「鶴舞」の参考資料:『江戸文字』

Tokyo_5.jpeg

「イマリス」「ぽっくる」の参考資料:『図案文字大観』

Tokyo_6.jpeg

「欣喜」(非売)の参考資料:『レタリングデザイン』(とくに「企業体のレタリング」の章)

Tokyo_7.jpeg

posted by 今田欣一 at 21:23| 漫遊◇江戸東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする